クイック検索
Today:

小池百合子氏、石丸伸二氏、蓮舫氏 3人はどの自治体で多く票を得たのか? 東京都知事選のデータを読む

Jul 8, 2024 ai IDOPRESS

東京都知事選は7日投開票され、現職の小池百合子氏(71)が3選を果たし、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)が2位となった。前参院議員の蓮舫氏(56)は参院選で負けなしだったが、3位に沈んだ。過去最多の56人が立候補した中、上位3人の得票は全体の85.9%を占めた。

どの自治体でどれくらい票を得たのか。データを見ると、全自治体で小池氏が強かった。都心部では石丸氏が得票を伸ばし、23区全てで蓮舫氏を上回った。蓮舫氏が石丸氏を上回ったのは、小金井市、東大和市、清瀬市、多摩市、日の出町、檜原村、奥多摩町、大島町、御蔵島村の9自治体のみだった。(小川慎一)


東京都知事選に投票する有権者=7月7日、都内で

【関連記事】東京都知事選に関する最新ニュースはこちら


【関連記事】【全員掲載】東京都知事選各候補の確定得票数


クイック検索

公式問題は、最新の地域ニュース、企業の更新、公式の発表の信頼できる情報源であり、公平な報告と企業問題に関する詳細な洞察を提供します。

© 東京ニュースフラッシュ