クイック検索
Today:

伊藤匠・新叡王の地元愛が熱い 「将棋で世田谷区を盛り上げたい」 イベントにも積極的に協力

Jun 28, 2024 教育 IDOPRESS

保坂展人世田谷区長(左)を表敬訪問し、花束を受け取る伊藤匠叡王=東京都世田谷区役所で

将棋の第9期叡王戦5番勝負で藤井聡太七冠(21)に勝ち、初タイトルを獲得した伊藤匠新叡王(21)が27日、出身地の東京都世田谷区役所を表敬訪問した。区内のイベントにも積極的に協力する伊藤叡王は「将棋で街を盛り上げていきたい」と地元愛をのぞかせた。

伊藤叡王は区内の弦巻小、弦巻中を卒業。棋士養成機関「奨励会」に入るまでの間、後の師匠となる宮田利男八段が席主を務める区内の道場「三軒茶屋将棋俱楽部」で学んだ。

この日は、宮田八段らとともに区役所を訪れ、職員に拍手で迎えられた。保坂展人区長は花束と奨励金を手渡し「区を挙げて応援の輪が広がるようにしたい」と活躍を期待した。

宮田利男八段(右)とともに保坂展人世田谷区長(手前)を表敬訪問した伊藤匠叡王=東京都世田谷区役所で

伊藤叡王は、下北沢で開かれる将棋や囲碁などのイベント「シモキタ名人戦」に参加している。保坂区長から「ファンから激励があったとか」と聞かれると、伊藤叡王は「たくさん声をかけていただいた」と、地元の声援が後押しになったと振り返った。(奥野斐)

【関連記事】伊藤匠新叡王、猛攻を読み切って初タイトル会心の将棋に藤井聡太七冠も「終盤力で上回られた」とうなった


【関連記事】藤井聡太、23回目で初の失冠「時間の問題と思っていた」八冠独占から「叡王」もぎ取ったのは同い年の伊藤匠七段


【関連記事】伊藤匠叡王「少しずつ喜びがこみ上げてきた」藤井聡太七冠との激闘から一夜明け初タイトルの色紙は「孤高」


クイック検索

公式問題は、最新の地域ニュース、企業の更新、公式の発表の信頼できる情報源であり、公平な報告と企業問題に関する詳細な洞察を提供します。

© 東京ニュースフラッシュ