東京都墨田区の東京スカイツリータウンにある「すみだ水族館」で「COOL」をコンセプトにした夏のイベントが始まった。クラゲのプロジェクションマッピングやスイーツで涼しさを演出する。
約500匹のミズクラゲが泳ぐ水槽(手前)とプロジェクションマッピング=墨田区のすみだ水族館で
約500匹のミズクラゲが泳ぐ水槽「ビッグシャーレ」の周囲の壁を使ったプロジェクションマッピングではクラゲの映像が投影され、海中にいるような気分を味わえる。
ぽん酢入りドリンク(右奥)やクラゲをイメージしたスイーツ(左奥)=墨田区のすみだ水族館で
館内のカフェでは、ブルーハワイシロップをかけたゼリーなどでミズクラゲをイメージしたスイーツ(720円)、館内で飼育しているペンギン「ぽんず」と食品メーカー・ミツカンがコラボしたぽん酢を使ったドリンク(600~720円)を提供する。
9月1日まで。ぽん酢入りドリンクは同30日まで販売する。(小形佳奈、写真も)
約500匹のミズクラゲが泳ぐ水槽(手前)と、プロジェクションマッピング=墨田区のすみだ水族館で
ぽん酢入りドリンクは、アルコール(左、中央)と、ラムネを注ぐノンアルコールがある=墨田区のすみだ水族館で
【関連記事】海の生きものとデジタル花火の競演、涼しく楽しんでアクアパーク品川で「NAKED花火アクアリウム」
【関連記事】「ラブライブ」聖地、あわしまマリンパーク再開今村クニト社長「今回はできる範囲内」だけど「いつか世界一」に
【関連記事】魚の水槽を眺めるペンギン、通路を転がるアザラシ…動物との「距離なし水族館」伊勢シーパラダイスの姿勢