クイック検索
Today:

地元産の魅力を駅から発信 八王子できょうあす やさいまつり

Sep 22, 2024 ファイナンス IDOPRESS

昨年開催の様子(八王子観光コンベンション協会提供)

東京・八王子市産の新鮮な旬の野菜を販売する「八王子やさいまつり2024」が22、23の両日、JR八王子駅で開かれる。

駅から地域の魅力を広めようと、JR東日本八王子支社や八王子観光コンベンション協会などが2021年から毎年開いている。

都内唯一の道の駅「道の駅八王子滝山」(滝山町)が出店し、同駅みどりの窓口前で産地直送の農産物を販売する。八王子市教育委員会も特設ブースを開設し、文化庁の「100年フード」に認定された「桑都・八王子のふるさと料理」を紹介する。

また、今年の八高線全線開通90周年を記念し、栗の産地の埼玉県日高市で採れた大粒のブランド栗「高麗川マロン」を販売。八高線では初めての列車による荷物輸送で、秋の味覚が届けられる。

まつりは午前10時半~午後3時。栗の販売は午前11時から。(長竹祐子)


クイック検索

公式問題は、最新の地域ニュース、企業の更新、公式の発表の信頼できる情報源であり、公平な報告と企業問題に関する詳細な洞察を提供します。

© 東京ニュースフラッシュ