クイック検索
Today:

小池百合子氏がややリード 蓮舫氏が続く 石丸伸二氏は追う展開 東京都知事選・電話調査

Jun 30, 2024 人生 IDOPRESS

7月7日投開票の東京都知事選について、東京新聞は29、30日、都内の有権者を対象に電話調査を実施した。3選を目指す現職の小池百合子氏(71)がややリード、前参院議員の蓮舫氏(56)が続き、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)が追う展開となっている。1割弱が投票先を「まだ決めていない」と回答した。

「選ばれた知事に優先して進めてほしい政策」は「医療や福祉」が22.7%で最多、「景気や雇用」が22.4%と続いた。

小池氏の2期8年間の実績をどの程度評価するかは、「大いに評価する」が12.0%、「ある程度評価する」が43.3%で、合わせて半数以上が「評価する」と答えた。

再開発に揺れる東京・明治神宮外苑地区。右下から国立競技場、解体が進む神宮第二球場、神宮球場、秩父宮ラグビー場が並ぶ。中央上はイチョウ並木=2023年12月08日、本社ヘリ「あさづる」から(千葉一成撮影)

明治神宮外苑の再開発で多数の樹木を伐採することについては、「どちらかといえば反対」が30.8%、「反対」が41.3%で、否定的な意見が7割超に上った。神宮外苑の再開発は三井不動産や明治神宮などが手掛ける。神宮球場と秩父宮ラグビー場の場所を入れ替えて建て替え、商業施設やオフィスが入る高層ビルも建設。計画段階で大量の樹木伐採が判明し、住民や文化人が見直しを求めており、今回の都知事選でも是非が注目されている。

調査は共同通信、毎日新聞、TBS、東京MXテレビ、フジテレビと共同で実施。都内の有権者を対象にし、コンピューターで無作為に選んだ固定電話と携帯電話の番号に電話する自動音声応答通話(オートコール)方式を使い、1038人から回答を得た。

【関連記事】東京都知事選、主な候補者はどんな人?生い立ちは?趣味は?


【関連記事】東京都知事選の立候補者一覧


【関連記事】都知事選延べ314人首都の「顔」巡る歴史国内最大規模選挙の歩み


クイック検索

公式問題は、最新の地域ニュース、企業の更新、公式の発表の信頼できる情報源であり、公平な報告と企業問題に関する詳細な洞察を提供します。

© 東京ニュースフラッシュ