クイック検索
Today:

江東区は元区議の三戸安弥氏が初当選「区民の良識が示されて感無量」 東京都議補選 自民元職ら3人破る

Jul 8, 2024 人生 IDOPRESS

東京都議補選は7日投開票され、江東区選挙区では、無所属新人で元区議の三戸安弥氏(35)が、初当選を確実にした。無所属新人で大学生の高橋巧氏(25)、自民元職の山崎一輝氏(51)、共産新人で元区議の大嵩崎(おおつき)かおり氏(57)の3人は及ばなかった。

◆三戸氏「汚職、金権政治に終止符を」と訴え

当選を確実にし、喜びをわかちあう三戸安弥氏(右)=7月7日深夜、東京都江東区で(鈴木里奈撮影)

三戸氏は7日深夜、事務所で支援者を前に「区民のみなさんのおかげでございます。江東区民の良識が示されて感無量でございます。ありがとうございました」とあいさつ。支援者と抱き合って喜んだ。

出産を10月中旬に控えている三戸氏。「定例会がない時期なので、議会には休まず復帰させていただく予定。しっかり責務を果たして参りたい」と話した。

三戸氏は、昨年4月の区議選でトップ当選し、区議時代に行財政改革に取り組んできたことを強調。選挙期間中は「私は世襲の政治家でもない。江東区で長年続く政治家の汚職、金権政治に終止符を打ちたい」と訴えてきた。

◆敗れた自民・山崎一輝氏「とにかく全て私の責任」

敗戦の弁を語る山崎一輝氏=7月7日深夜、東京都江東区で(井上真典撮影)

江東区では2019年12月以降、自民の現職国会議員や元区議長が汚職で逮捕されるなど不祥事が相次いできた。今回の補選で本命候補とされてきた山崎氏は、自民党派閥のパーティー券を巡る裏金事件で逆風が吹く中、自民党の看板を前面に出さず、都議13年の実績や大久保朋果江東区長との連携を強調したが、及ばなかった。

山崎氏は7日深夜、事務所で「全て私の責任、真摯(しんし)に受け止めさせていただく。この後どうしていくか分かりませんが、とにかく全て責任がある」と敗戦の弁を述べた。(井上真典、鈴木里奈)

【関連記事】東京都議補選9選挙区の結果は


【関連記事】東京都知事選最新情報


【関連記事】八王子は「非自民」滝田泰彦氏が返り咲き地元衆院議員の萩生田光一氏は「逆風の影響、おわび」東京都議補選


クイック検索

公式問題は、最新の地域ニュース、企業の更新、公式の発表の信頼できる情報源であり、公平な報告と企業問題に関する詳細な洞察を提供します。

© 東京ニュースフラッシュ