クイック検索
Today:

「グリーンリボンデー」東京都庁などライトアップ 移植医療への理解を深めて 47都道府県全てで緑の光

Oct 17, 2024 人生 IDOPRESS

緑色にライトアップされた東京都庁=16日、東京都新宿区で(布藤哲矢撮影)

移植医療への理解を深めてもらう「グリーンリボンデー」の16日、東京都庁や東京タワーなど全国約250カ所超の建物やランドマークが緑色にライトアップされた。緑の光には、臓器提供者への感謝や移植を待つ人たちと医療従事者へのエールが込められている。

日本臓器移植ネットワークは、1997年10月16日に臓器移植法が施行されたのを記念し、毎年この日を家族らと移植や命について話し合い、臓器提供に関する意思を確認する日と定めている。ライトアップは2014年から毎年行われているが、47都道府県すべてでの実施は今回が初めて。

東京新聞は臓器移植を受けた人らが参加する「グリーンリボンランニングフェスティバル」を毎年開催している。

緑色にライトアップされた東京都庁=16日、東京都新宿区で(布藤哲矢撮影)

【関連記事】心臓移植を待つ元力士が、コミュニティーFMで元気な声を届ける稼いで「土俵で死ぬ」と母に告げた人生は今


【関連記事】「楽しいこともつらいことも2人分」 提供者に感謝忘れない心臓移植受けた川崎市の小学生・好乃さんが会見


【関連記事】秋空の下、1700人走る喜びフコク生命グリーンリボンランニングフェス臓器移植を受けた人と市民ランナーら


クイック検索

公式問題は、最新の地域ニュース、企業の更新、公式の発表の信頼できる情報源であり、公平な報告と企業問題に関する詳細な洞察を提供します。

© 東京ニュースフラッシュ