クイック検索
Today:

暑さに夢を断たれた背番号1 東海大菅生・宮本恭佑投手 父・宮本慎也さん「思いきりできたなら」

Jul 21, 2024 旅行 IDOPRESS

<高校野球・東京>

全国高校野球選手権西東京大会で20日、第1シードの東海大菅生が拓大一と8強を懸け、スリーボンドスタジアム八王子で対戦、9-10で惜敗した。東海大菅生のエース宮本恭佑投手(3年)はけがで苦しみ、スタミナ不足がたたった。「悔いがないと言ったらうそになる。でも、やり切ったと思います」(昆野夏子)

力投する宮本恭佑投手=八王子市で

息をするのも苦しい。午前10時、気温は33.5度。四回のマウンドに上がった宮本投手が、思わず立ち尽くした。回を重ねるごとに、相手応援団の声援が大きく聞こえてくる。「アウェーな雰囲気だし、きついかも。暑さで頭が回らなくなってきた」

集中力を欠いているのは自分でも分かっていた。「気持ちを切り替えよう」。だが、先頭に右前打を許すと、2者連続四球。暴投と中前打で点を奪われ、マウンドを降りた。ベンチから声を振り絞った。

この回だけで拓大一は一挙10得点し、試合を優位に進めた。東海大菅生は九回に3点を奪って追い上げたが、あと一歩及ばなかった。宮本投手の甲子園への夢はついえた。

試合終了後の挨拶で、拓大一の選手から抱きかかえられる東海大菅生・宮本恭佑投手(背番号1、手前左から2人目)=八王子市で

この1年間、けがに悩まされた。昨年秋に股関節を痛め、今春は肋骨(ろっこつ)を骨折。リハビリが続いた。ようやく投げられるようになったのは6月中旬。大会前の調子は悪くなかった。強豪校でエースナンバーを付ける誇りを胸に、強い気持ちで夏に挑んだ。

暑さの中で投げ切る準備までは、できていなかった。「投げ込みが足りず、体力がなかった。自分のせいで負けた」。試合後、大粒の汗と涙がとめどなくあふれ、頰をつたった。

チームメートに背中を押され、グラウンドを後にする東海大菅生・宮本恭佑投手=八王子市で

父は元プロ野球選手の宮本慎也さんで、幼い頃から注目を集めてきた。この日、バックネット裏で見守った慎也さんがねぎらった。「悔しさはあると思う。本人が思いきりできたなら、それでいい。一息ついてから次のステージで頑張ってほしい」。高校では終わったが、父と同じ舞台を夢見て、野球を続ける。

【関連記事】「因縁の相手」また届かず国士舘(3年)・松原虎太主将昨年大敗の日大三と再戦<高校野球・東京>


【関連記事】都立青鳥特別支援学校では全国初、単独チームでプレー5回コールド負けも笑顔に拍手<高校野球・西東京>


【関連記事】<センバツ甲子園>東海大菅生、夏に雪辱を強豪相手に1点奪う


クイック検索

公式問題は、最新の地域ニュース、企業の更新、公式の発表の信頼できる情報源であり、公平な報告と企業問題に関する詳細な洞察を提供します。

© 東京ニュースフラッシュ